![]() |
![]() |
![]() |
日にち | イベント名/内容等 | 問い合わせ先 |
1日(土)-2日(日) | スノーパークTAKAHATA2003 スキー場フリーエリアの雪遊びゾーンで行われます。 スノーラフティングやスノーチュービングを体験できます。タイムトライアルレース、地元ガイドによる雪原を散歩するスノーシューツアーやかんじき作りなども体験できます。 |
会津高原高畑スキー場 電話0241-76-2231 |
2日(日) | 第1回高畑カービングGAMES 会津高原高畑スキー場で行われるカービングスキーの大会です。ノーストックでカービングスキーを操りスキーコントロールや技術を競います。参加希望の方は予約が必要です。 |
会津高原高畑スキー場 電話0241-76-2231 |
8日(土)9日(日) | ジャパンモーグルスキーアカデミー Sec.1 プロトップスキーヤーによる特別モーグル講習会です。参加料1日5,000円 リフト1日券付8000円です。 |
会津高原高畑スキー場 電話0241-76-2231 |
8日(土)9日(日) | スノーパークTAKAHATA2003 スキー場フリーエリアの雪遊びゾーンで行われます。 スノーラフティングやスノーチュービングを体験できます。タイムトライアルレース、地元ガイドによる雪原を散歩するスノーシューツアーやかんじき作りなども体験できます。 |
会津高原高畑スキー場 電話0241-76-2231 |
8日(土) | モロージャパンカップ2003 ハーフパイプコンテスト 出場者募集中。 |
南郷スキー場 電話0241-73-2111 |
9日(日) | ローカルスノージムカーナコンテスト スノーモービルを使った競技で毎年開催予定です。只見スキー場第2ゲレンデ特設会場で行われます。 午前9時まで受付、10時競技開始です。ノーマルクラス(初心者、ジュニア、レディス:参加費1000円)、エキスパートクラス(参加費2000円)があります。 |
目黒 電話0241-82-2376 090-4315-4733 又は 観光まちづくり協会 電話0241-82-5250 |
15日(土) | 高畑エアーカービングコンテスト ビッグエアーとクオーターパイプでスキーの技術を披露する大会です。また、世界で活躍するトッププロスキーヤーによるデモンストレーションも行われます。入賞者には豪華賞品があります。 |
会津高原高畑スキー場 電話0241-76-2231 |
15日(土)16日(日) | 三島町生活工芸品展 三島町生活工芸館において三島町に受け継がれた技術で作られた自然素材の作品の展示販売が行われます。 |
三島町生活工芸館 電話0241-48-5502 |
15日(土)-30日(日) | 全国編組工芸品展 三島町交流センター「山びこ」で山ブドウ、ヒロロ、マタタビなどの編組工芸品の展示が行われます。 |
三島町交流センター山びこ 電話0241-52-2165 |
16日(日) | 高畑カップモーグルコンテスト 3人1組によるデュアルトーナメントです。本格的モーグルバーンで競い合います。ぜひ参加してください。入賞者には豪華賞品があります。 世界で活躍するトップスキーヤーのデモンストレーションもあります。 |
会津高原高畑スキー場 電話0241-76-2231 |
17日(月)18日(火)21日(金) | 赤枝彼岸獅子 会津地方に春を告げる民俗芸能です。春彼岸に3匹の獅子に扮した若者が、五穀豊穣を祈って各家の前で踊ります。勇壮で力量感あふれるおどりです。 17日は会津若松市、18日は磐梯町大寺、21日は磐梯町赤枝で行われます。 |
磐梯町役場産業振興課 電話0242-74-1217 |
18日(火)-23日(日) | ジャパンモーグルスキーアカデミー Sec.2 第2回目のプロトップスキーヤーによるコンテストバーンを使用しての特別モーグル講習会です。参加料1日5,000円 リフト1日券付8000円です。 |
会津高原高畑スキー場 電話0241-76-2231 |
21日(金) | 2003ハーフパイプインNANGO 出場者募集中。 |
南郷スキー場 電話0241-73-2111 |
21日(日) | 舟曳き祭り 千年の歴史を誇る伝統行事で、慧日寺の祭りから、明治に入って磐梯神社受け継がれました。木の舟に積んだ3俵の米俵を氏子が東西に分かれて引き合い、その年の作柄を問うト占神事のお祭りです。 磐梯神社で行われます。 |
磐梯町役場 産業振興課 電話0242-74-1217 |
21日(金)-23日(日) | スノーパークTAKAHATA2003 スキー場フリーエリアの雪遊びゾーンで行われます。 スノーラフティングやスノーチュービングを体験できます。タイムトライアルレース、地元ガイドによる雪原を散歩するスノーシューツアーやかんじき作りなども体験できます。 |
会津高原高畑スキー場 電話0241-76-2231 |
23日(日) | 第14回福島民報杯スノーボード南郷カップ 出場者募集中。 |
南郷スキー場 電話0241-73-2111 |
30日(日) | 花泉杯ボーダークロス大会 出場者募集中。 |
南郷スキー場 電話0241-73-2111 |
![]() |
![]() |