![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() JE7YRV |
![]() |
エフエム会津アマチュア無線クラブ会員募集中 一緒にアマチュア無線を楽しんで見ませんか。 入会金 500円 年会費 1000円です。 所定の申込書に必要事項を記入してお申込ください. メールでお申込いただければ申込用紙を添付ファイルでお送りします. (ワードで開いてください) 申し込みは エフエム会津(会津若松市栄町2-14)または若松電子(会津若松市表町)まで。 |
ロールコールに参加してみませんか(会員外の方も歓迎です) 毎週月曜日20時より432.70MHzでロールコールを行っています。クラブ内の連絡、アマチュア無線関連のニュースなどがわかります。皆様からの質問などもできる限りお答えしています。 ぜひご参加下さい。(途中で聴いている方のコールサインを確認しますので自分のコールサインを言ってください。) |
全会津地域振興アマチュア無線協議会が出来ました アマチュア無線で会津を全国にPRしてみませんか。 会員募集中ですのでぜひ、ご参加ください。 入会条件等は協議会のホームペジを見てください。 |
平成18年度 JARL福島県支部「ハムの集い」は会津地方で開催予定 5月14日に行われたクラブ代表者会議で、会津地方での開催が決まりました。会津地方の登録クラブ(4クラブ)では早急に検討をはじめる予定です。 皆様の中で、催し物の希望等ございましたらぜひご連絡下さい。 |
平成18年度総会終了 |
平成17年度最後の行事、無事終了 3月26日(日)、平成17年度の「勉強会」が会津若松市の中央公民館で行われました。 ![]() 会津若松のワイヤーズのシステムは福島県で一番最初に実用稼動したもので、今まで順調に動いて、多くの方に使われています。 ワイヤーズの説明終了後、JARLより借用したVTRを見て勉強会を終わりました。 |
会津地方の運用情報掲示板ができました。移動運用等でお出かけになる前にぜひ書き込んでください。 |
WIRES-U好評稼動中 (2002.11.7より運用中) アマチュア無線とインターネットを接続した通信システムが438.08MHzで運用中です。 システムの詳細等はスタンダードのホームページhttp://www.standard-comm.co.jpで見てください。 |
![]() |